Adobe XD
https://gyazo.com/a43325fb43306a111641be7bdef172f8
Adobeが提供するデザインを作成するソフトウェア.
オンスクリーンメディアでのUI/UXの制作に用いられる.
Sketch,Figmaが競合ツール.
"Design at the speed of thought."をコンセプトとしており,動作が非常に軽量で低スペックな環境や大きなファイルの編集でも十分なパフォーマンスを発揮する.
機能を必要最小限とすることで,学習コストを引き下げている.
QualiArtsでは次のように段階分けしている.
大豆: デザインにこだわらず全ての要素を洗い出す.
豆腐: レイアウトの検討やコンポーネントの制作を開始する.
厚揚げ:
プロトタイプの精度の向上
コンポーネントを先に用意しておく.
50種類くらいまではありそう.
Unityへの自動配置が可能.
ProtoPie
共有リンクを作成してプロトタイプを共有することもできる.
USBで接続したスマートフォンで実際にプレビューすることもできる.
プラグインによって画像の自動書き出しやコンポーネントのレイアウト情報を読み取ったりできる.
JavaScriptを用いる.
Adobe XDではワークフローの中で以下のことができる.
要件定義・設計
(ターゲット策定)
(コンテンツ準備)
ワイヤーフレームの作成
デザイン製作
(写真補正)
UIコンポーネント作成
UIデザイン作成
開発・テスト
プロトタイプ作成
必要な値の確認
(コーディング)
(プログラミング)